祈・開運吉方位旅行
まずは、行きたい場所が吉方位になる年を待ち、月を選んでいきます。
仕事の都合などで、いける曜日の候補から、出発には向かない日を消去していきます。
そうして導き出した旅行行程は、いつもより大きくて明るい
満月を追いかけて行く、フルムーンの旅となりました。
なんだか、ZARD のメロディが思い浮かんできます。
I want you !
旅の始まりは、最後の寝台特急となった、サンライズ。
次の日は、生き残っていたのか!新幹線個室。
瑞風も素敵だけど…、
身の丈に合った予算でも、十分楽しい旅です。
そして、真の目的 (?) は、開運の未来ですから。
サンライズには、出雲と瀬戸があります。
一ヶ月前の発売初日の10:00 に窓口に行ったのに、サンライズ出雲は思った座席が取れず、サンライズ瀬戸を予約。岡山までは連結走行です。
広~い ノビノビ座席では タロットもできます。ダイナミックなスプレッドもできます。
空が明るくなり始めた頃、15 分遅れの案内が出てきたため、38 分後に発車する特急やくもには乗れますか?という質問をしたところ、なんと! 答は NO!
え゛ーーーっ! 女教皇さん、Reverse ですーー。
結局、到着が さらに遅れたため、岡山で乗換の特急やくも には乗れないと判り、後部車両の サンライズ出雲に移りました。
この遅れは実は想定内で、寝台特急出雲も 岡山から座席を確保してありました。
さすが、冷静の女教皇。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

明るくなっていく景色を見ながらの朝食も素敵です。
ミニラウンジでは、タロットも簡単なスプレッドならOK。
シャワー室もあります。
出雲は女子旅人気のようです。
瀬戸は男性が多かったような…。
独身の男性諸君! ここは縁結びの神様へ詣でる女子旅がいっぱいですよ~。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
新幹線個室は、
3名以上でないと 指定席が取れないのですが、
フルムーンGパスは特別なんです。
ひな祭りもできます。
テーブルがあるので、タロットもできます。
お好みにより、あぐらも どうぞ。
今回のテーマは、
「 明日、回避不能なアクシデントは起きますか?」
という質問でした。
この日も、その前にも、
線路ぎわの火災という、 めったにお目にかからない アクシデントが続いたから、なのです。

連日だけど、本当に偶然なの?
2月27日の、出雲市駅前、らんぶの湯、全焼。
らんぶの湯は、私たちの旅行行程に組み込まれていました。
3月3日福知山線、沿線火災でJRのケーブルに延焼し、
乗るはずだった、特急こうのとり は、なんと! 運休に。
15分後の特急 はまかぜに 運よく座れたものの、車内ではこうのとりの座席指定を取っていたのに、デッキで立って移動する方々も。
満月の影響もあってか、高揚する怒りの声…。だけど、JRさんも犠牲者なのにね。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

新幹線個室での タロットカードは、このあと、回避不能なアクシデントはない、と教えてくれましたが、
翌日は宮島で ステキな花嫁さんをお見かけしました。
雨の予報も一日ズレて、本当に佳き日となりました。

おめでとうございます。
こういうのはアクシデントではなく、サプライズです。
このあと、瀬戸の花嫁の到着音で迎えてくれたのは、
うどん県の異名を持つ讃岐の町。

丸亀方面と高松方面への分岐、宇多津という駅です。
丸亀は関東でもうどんのお店があって、馴染みがあります。
実は、うどんの他に食べたかったものがありました。

骨付鶏という、そのまんまなネーミングのお料理。
横浜にも丸亀の骨付鶏のお店があるのですが、いつも混んでいて、なかなか食べられない。それが ご当地で食べられるのです。
お店では、希望により 食べやすい大きさにカットしてくれるので ご安心を。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


この旅行、常に腹八分を心掛け。
なぜかというと、食べたいものが たくさんあるからです。
本州に戻って、岡山のえびめし。

先ほどの広島焼。
昨日は大阪でたこ焼き、新幹線個室でたべました。
その前日は但馬牛。
おとといは出雲の割子そばと釜揚げそば。
みんなB級グルメです。
それは、プランを立てている時から気がついていました。
この旅行、方位は西で二黒土星(年盤)が入っているので、庶民的、大衆的なものに縁があります。
到着が遅れて 乗れなかった 特急やくも も、運休になった 特急こうのとり も、グリーン車指定でしたが、
振り替えとなった電車は特急なのですが グリーン車が存在しません。

せっかく乗れる 特急のグリーン車は、すべてが 庶民的、大衆的な 指定席になってしまいました。
不思議なことに、このやくも と こうのとり、二つの特急については、計画時から予備の電車を押さえていました。

そのため遅れや運休の案内にも冷静に対処。
無意識の予感だったのでしょうか。

また、方角が西であることに加えて、
月盤の七赤金星の象意から、アクシデントであるはずの変更が、楽しい想い出になっています。
こよみ