10月10日は、以前は「体育の日」という、国民の祝日でした。 曖昧な私の記憶では、晴れの得意日であるこの日を、初めて日本で開催される オリンピックの初日に選び、のちに「体育の日」とした、と聞いたことがあります。 ![]() 『朱鷺の暦(ときのこよみ)』 にご縁のあった方の中にも、スポーツを極めようと頑張っている方がいらっしゃいます。 今、無料で鑑定している、Baby &Kidsの中にも、ひそかに(?)オリンピックを目標としている方がいらっしゃいました。それが 7年後 Tokyo!と決まった瞬間に、大きな決意となったことでしょう。 オリンピックは 4年に一度ということで、その時何歳、という時の流れが大きく影響する大会でもあります。 ある方は、大きく張り出した生命線。打ち込む情熱と、それを支える気力や体力を感じます。 ある方は、これから迎える その流年が楽しみな恋愛線。受け取る愛情、ということから、後々の 相当の人気を想像させます。 そして、それぞれの運命線も、さらにその想像を強調していました。 たまたま、同じ競技種目の方でしたが、手のひらに描かれたメッセージ(サイン)は違います。 Baby &Kids の手のひらは、鑑定している私をも、元気付けてくれます。 ひじょうに楽しみにしておりますので、頑張ってくださいね。 こよみ |