2016.8.19 fri アロハ ママまつり 久しぶりのママまつりです。 真夏のイベントは、夜の開催が多くなりますので、昼のイベントが珍しい感じです。 ショッピングセンター内とは思えないような、木の温もりが あふれる、はだしが とっても 気持ちいい木のカーペットを敷き詰めて、木製のお砂場が出現しました。 生活のあちこちに、「 森 」 を 取り込むことがお上手ですね。 砂の代わりに、コロコロ とした木製のボールが いっぱ~い! 子供たちは、 気持ちよさそう & 楽しそう ~ ♪ ママまつりのイベントは、何といっても たくさんの子供たちが集まってくることが、何よりの癒しになります。 『 朱鷺乃暦 ( ときのこよみ )』 では、そんな子供さんに対しては、無料で手のひらの確認をさせていただいています。 今日もたくさんの手のひらを確認させていただきました。 ステージでは、オープニングすぐから、ふわふわのスカート、お花の髪飾りを頭にかぶった、天使のような子供たちが、可愛らしいダンスを披露してくれました。 合い間には、おとなの表現のフラも切なくて、夏休みの未練を誘います。 音楽が止まると、活気も静まり、お客さま方の姿も いつの間にか 散って、あらためて、音楽の役割が解かったように思います。 とっても 可愛らしい TAROT DECK をデビューいたしました。 サイズも MINI 。 ポケットサイズよりも、さらに もうひと回り 小さいのです。 カードを開くと、かわいい少女が そっと アドバイスを 伝えてくれます。 図柄は、ウエイト版や マルセイユ版などに、まるで準拠していません。(笑) いつの間にか、Nicoletta Ceccoli の、不思議いっぱいの世界に入り込んでしまいます。 こよみ |